top of page
クリックでブログランキングアップ!
応援お願いします!
検索


【練習の様子】続々と新しい入会者が増加中!テコンドーの基本の原理から教えていきます
今週のリアクション柏テコンドー! 年度末で忙しい中、お休みする道場生は多かったものの、 体験で来てくれた方が正式に入会を決め、新しい道場生が増えてきています! 新しい仲間が増えるのは、本当に嬉しいですね! 一緒にテコンドーを楽しみましょう! 基本の原理から丁寧に指導!...
reactiontaekwondo
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


【練習の様子】体験者が続々来訪!ホームページもリニューアル♪
今週も新しい体験者が来て、はじめてのテコンドーに挑戦しました! この1か月毎週のように新しい体験者が来てうれしい限り! 初心者でもわかりやすい指導で、蹴り技をはじめとしたテコンドーの技術が誰でも上達できる この道場の魅力を最大限伝えられるよう、指導しています!...
reactiontaekwondo
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


【練習の様子】基礎固めを中心に!骨盤の動きを生かして蹴れ!
今週のリアクション柏テコンドー! 今週は、先週入会された新しい仲間と共に、テコンドーの 基礎固め を中心とした練習を行いました! 注文した道衣も早速届いて(すぐ手配してくれた師範に感謝✨) おニューのまっさらな道衣で練習をスタートしました 四股や壁蹴りで蹴りの基礎を確認!...
reactiontaekwondo
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


【練習の様子】突然の雪⛄にも負けず!新規入会に新たな無料体験!
「は、雪!?」 そんな声がそこかしこから聞こえてきそうな今週。 そろそろ暖かくなるかと思っていたのに、まさかの雪⛄ 今週は、そんな予想外の雪に見舞われました。 …が! そんな悪天候にも負けず、道場には嬉しい出会いがたくさんありました! 嬉しい!新規入会!...
reactiontaekwondo
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


【練習の様子】無料体験の様子🥋基礎から丁寧に教えます
今週のリアクション柏テコンドー! 「テコンドーってどんなことをするんだろう?」 そんな疑問をお持ちのあなたも、気軽にテコンドーを体験できるチャンス! 今週は、 無料体験 に新しい方が練習に来られました! 初めてのテコンドー体験!...
reactiontaekwondo
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


【練習の様子】全日本大会お疲れさまでした!/跳び後ろ蹴りを当てるテクニック
第36回全日本大会を観戦! 先週末に第36回全日本テコンドー選手権大会が開催されました。 リアクション柏テコンドーも所属するインフィニティテコンドーの選手が多数出場するとともに、 リアクション柏テコンドーで一緒に練習する道場生も出場するということで応援に行ってきました。...
reactiontaekwondo
2月19日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


【練習の様子】教え合い、質問しあえる雰囲気で
今週のリアクション柏テコンドー! 今回の練習では、型(トゥル)動作の教え合いを通して、技術の向上を目指しました。 教えることは学ぶこと リアクション柏道場では、お互いに質問しあったり、教え合ったりする姿を とても大切にしています。...
reactiontaekwondo
2月9日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


【練習の様子】少人数で教え合い細部を詰める/組手で使えるシチュエーション練習
今週のリアクション柏テコンドー! 今週は少人数の参加でしたが、 その分しっかりそれぞれの課題にフォーカスした練習ができました。 少人数で教え合い細部を詰める 前半はテコンドーの基本的な動作や型の練習を通して テコンドーの上達に必要な体づくりや体の使い方を学んでいきます。...
reactiontaekwondo
1月30日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


【練習の様子】ダウンで技を完成させる!
重心をうまく使うことで、技や蹴りのクオリティがアップ!詳しくはブログで解説!➡️(ブログ記事のURL)
reactiontaekwondo
1月23日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント

【大会参加&昇段審査】 今週の激アツニュース🔥大会優勝に祝昇段🎉
🏆 大会優勝&昇段おめでとう! 🥋✨
今週は道場生が 荒川区テコンドー大会で優勝 し、さらに 昇段審査で黒帯に! 🎉 それぞれの努力が実を結ぶ瞬間に立ち会えて、本当に感動しました😊
挑戦する姿勢が成長につながる!一緒に次のステージへ🔥
🔗 詳しくはブログで! #
reactiontaekwondo
1月20日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


【練習の様子】約束組手にターントルリョチャギ 距離を自在に操れ!
今週のリアクション柏テコンドー
約束組手の後半を伝授!なかなか難しいので丁寧に。最後にターントルリョチャギの練習も。
丁寧な指導で誰でも必ず上手くなるをモットーに今年も頑張っています☺️
初心者や女性、体力に自信のない方も大歓迎✨
新年の入会キャンペーンも実施中!
reactiontaekwondo
1月15日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


【練習の様子】新年のスタート!古代の四股とカウンター練習で充実の初稽古
あけましておめでとうございます! 2025年がいよいよ始まりました。 道場でも新年最初の練習がスタート! 今年も皆さんと一緒に成長していけることを楽しみにしています😊 四股の新たな可能性を探る 普段から練習に取り入れている「四股」。...
reactiontaekwondo
1月8日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント

【キャンペーン期間延長】冬のテコンドー入会キャンペーン実施中!迷っている方はぜひこの機会に!
新しいことを始めたい!という方へ この記事をご覧の方の中で、 こんなお悩みの方はいませんか? 「何か新しいことに挑戦したいけど良い習い事ないかな」 「運動不足なので、運動習慣がほしい」 「武道や格闘技に興味があるけど、きっかけがなくて・・・」...
reactiontaekwondo
1月3日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


【2024年記事まとめ】2024年を振り返って ~新しい自分として成長する1年~
2024年を振り返る総集編ブログ公開✨
道場での挑戦や私自身の成長を振り返りつつ、印象的な記事をリンクで紹介!
来年も皆さんと共に成長できることを楽しみにしています😊
#テコンドー #道場
🔗 詳しくはこちら👉
reactiontaekwondo
2024年12月31日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント


【締め稽古】2024年最後の練習!感謝と挑戦の締めくくり
2024年もあっという間に過ぎ、早くも最後の練習日を迎えました。 最後の練習は今年の総まとめと来年に向けての決意を込めて頑張っていきました! 習った型(トゥル)の見直し みんなで習った型の総見直し! 新しい帯に昇級したメンバーも多く、今年も成長したことを実感します。...
reactiontaekwondo
2024年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


【練習の様子】新しい型のための確認と反応力を磨くミニゲーム
練習の様子をブログにアップしました。新しい型のための基本移動動作や反応力を磨くミニゲーム🎮
今年もあとわずか!最後まで頑張りましょう
reactiontaekwondo
2024年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


【練習の様子】昇級審査を経て次の挑戦へ!新しい型にチャレンジ
昇級審査を無事に終えた道場のメンバーたち。 審査の結果を待ちながら、次のステージに向けた新たな挑戦が始まりました! 今週の練習では、新たに取り組む型(トゥル)の練習がスタートしました。 帯の色が変わるごとに、習得する型が増え、技術も一段とレベルアップしていきます。...
reactiontaekwondo
2024年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


【昇級審査】11月昇級審査に挑戦!
先週の仮審査を経て、いよいよ迎えた昇級審査本番の日! リアクション柏に通う道場生からは3名が挑戦しました。 審査内容とポイント 昇級審査では、技術力、正確さ、そして精神的な成長も評価されます。主な審査項目は以下の通り: 型(トゥル) :技の流れと力強さ、正確さが問われます。...
reactiontaekwondo
2024年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


【練習の様子】試合を終えて次の挑戦へ!昇級審査がスタート
試合が終わり、一息つく間もなく、次の目標に向けて新たな挑戦! 道場では審査に向けて緑帯のメンバーが練習に取り組みました。 板割は「正確さ」がカギ! 緑帯以上の昇級審査では ・型(トゥル) ・約束組手 ・基本蹴り に加えて、 ・試割(板割) ・組手(マッソギ)...
reactiontaekwondo
2024年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


【試合参加】越谷市大会出場!メダルラッシュの大活躍!
11月17日(日)越谷市大会にリアクション柏道場の道場生たちが出場してきました。 結果としては トゥル(型) 成年黄緑の部 優勝🥇 成年女子青赤帯の部 優勝🥇準優勝🥈 ベテラン黄緑の部 準優勝🥈 マッソギ(組手) 高校生2部(3級まで) 優勝🥇...
reactiontaekwondo
2024年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント
bottom of page